Question 議会質問

議会質問ってなに?

議会質問の場は一年に4回あります。市民の不安や疑問を代表者が代弁する場で、制限時間内に市長などにあらかじめ用意している質問を述べる場です。市政府の意思決定や政策の評価を行うことによって、市政の透明性や公正性を高めることができます。古池の4年間の議員活動中の議会質問がまとめてありますのでご覧ください。

1年生議員 古池もも4年間奮闘記

古池もも

最初の質問は
「女性が輝く」って何?でした。

答えは「性別関係なくだれもが尊重され、沢山ある選択肢から働き方や生き方を自由に選び、チャレンジでき、個性と能力を8期して生き生きと活躍している状態(※要約)」です。

豊橋市は「日本で一番女性が輝くまち」を目標に掲げています。
女性が「輝けない」理由は、女性に選択肢がないから。性別で判断されてるから。
努力したり、変わらないと「輝けない」わけじゃない。
社会が変われば「輝く」。
「女性が輝くまち」は、女性のためだけではなく、男性も、お年寄りも、子どもも、障害がある人も、みんなが尊重される社会のための取り組みです。
ここから私の議員活動が始まりました。

2019年

6月一般質問

日本が一番女性が輝くまちについて

本市のDDGsへの取り組みと考えについて

9月一般質問

30代の「男は仕事女は家庭」という意識について

学校でのボランティアの活用について

SDGsを推進することについて

12月一般質問

本市における指定文化財の保存と活用について

2020年

3月一般質問

居場所のない子どもたちへの取り組みについて

6月一般質問

小中学生の学びの保障と健康管理について

9月一般質問

保育所の新型コロナに関する考え方について

新型コロナ対策について

ユニチカ住民訴訟について

12月一般質問

ジェンダーバイアスをなくす取り組みについて

子どもを性犯罪・性被害から守るための教育の在り方について

2021年

3月一般質問

男性育休取得率向上の取り組みについて

理工系人材を戦略的に育成し定着させる考えについて

6月一般質問

これまで見過ごされてきた女性の課題について

9月一般質問

女性と若者のための政策について

まちなか図書館におけるイベント連携について

12月一般質問

子どもの見守りについて

本誌のSDGs推進について

2022年

3月一般質問

休日に就業する子どもの預け先について

本市の「人づくり」に必要な取り組みについて

男性の育児、育休・産休の推進について

6月一般質問

豊橋まつりクイーンの在り方について

市民に「わからない」と思わせない接遇(おもてなし)の在り方について

子ども食堂のこれからについて

9月一般質問

ひとり親家庭の自立に向けた取り組みについて

本市の人口増への取り組みについて

利用者が少ない公園の今後について

12月一般質問

のびるんdeスクールの目的について

保育園のお迎え時間にかかる現状と課題について

2023年

3月一般質問

「子どもの権利」の理解を深める取り組みについて

等しく学びが評価される環境づくりのための取り組みについて